CATEGOLY
-
S04 白いディアスキンのドリームキャッチャー ボーンビーズ カルサイト ハンドメイド
¥2,730
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
ホワイト ドリームキャッチャー ホワイトディアスキン(鹿皮)にターコイズカラーの天然石(カルサイト )とボーンビーズ を合わせて 爽やかなイメージに。 円の直径:約13cm 全長:約28cm(上部の紐は含まず) 素材:ディアスキン 、ボーンビーズ 、染めカルサイト 、中央の1粒は天然ターコイズビーズ 厄除けのお守りに。 タペストリー代わりに。 *ドリームキャッチャーは、枕元にかけておくと良い夢だけが網目の真ん中をすり抜けて、寝ている人の元に届けられ、悪い夢は網目へ引っかかり、朝日とともに消える、と信じられています。子供の魔除けとしても飾られるお守りです。 他の一説には、糸にかかった良い夢はフェザーを伝って寝ている人にゆっくりと降り注ぐ、とも言われていて ともかく幸せに導いてくれるお守りですね。 他にも、ドリームキャッチャーは悩んだり迷ったりしたときに、自分の行動を正しい方向に導いてくれるともいわれています。ただ単に、「いい夢が見れるように」「悪夢を見ませんように」という意味だけでなく更に深い意味合いがあるようです。 *画像は実物に近く写るよう努力していますが、光の具合や背景、お手持ちのパソコン、携帯の画面等により少々違って見える事があります。
-
S05 ドリームキャッチャー 直径13,5cm ボーン&ホーン お守り ハンドメイド インテリア
¥2,030
30%OFF
30%OFF
ドリームキャッチャー ボーン&ホーンビーズ ブラックを基調に。 円の直径:13,5cm 上部の紐を含まない高さ:H35cm 素材:本革スウェード、ボーン&ホーンビーズ、カルサイト、プラビーズ、フェザー タペストリー代わりにお部屋のインテリアにも。 原材料価格高騰のため売り切りいたします。 *ドリームキャッチャーは、枕元にかけておくと良い夢だけが網目の真ん中をすり抜けて、寝ている人の元に届けられ、悪い夢は網目へ引っかかり、朝日とともに消える、と信じられています。子供の魔除けとしても飾られるお守りです。 他の一説には、糸にかかった良い夢はフェザーを伝って寝ている人にゆっくりと降り注ぐ、とも言われていて ともかく幸せに導いてくれるお守りですね。 他にも、ドリームキャッチャーは悩んだり迷ったりしたときに、自分の行動を正しい方向に導いてくれるともいわれています。ただ単に、「いい夢が見れるように」「悪夢を見ませんように」という意味だけでなく更に深い意味合いがあるようです。 *画像は実物に近く写るよう努力していますが、光の具合や背景、お手持ちのパソコン、携帯の画面等により少々違って見える事があります。
-
M04 ドリームキャッチャー 直径17cm ボーン&ホーン お守り ハンドメイド インテリア
¥2,730
30%OFF
30%OFF
ドリームキャッチャー ボーン&ホーンビーズ ブラック&ブラウンの天然素材のビーズを使って。 円の直径:17cm 上部の紐を含まない高さ:H50cm 素材:本革スウェード、ボーン&ホーンビーズ、鹿皮、フェザー タペストリー代わりにお部屋のインテリアにも。 *ドリームキャッチャーは、枕元にかけておくと良い夢だけが網目をすり抜けて、寝ている人の元に届けられ、悪い夢は網目へ引っかかり、朝日とともに消える、と信じられています。子供の魔除けとしても飾られるお守りです。 他の一説には、糸にかかった良い夢はフェザーを伝って寝ている人にゆっくりと降り注ぐ、とも言われていて ともかく幸せに導いてくれるお守りですね。 他にも、ドリームキャッチャーは悩んだり迷ったりしたときに、自分の行動を正しい方向に導いてくれるともいわれています。ただ単に、「いい夢が見れるように」「悪夢を見ませんように」という意味だけでなく更に深い意味合いがあるようです。 *画像は実物に近く写るよう努力していますが、光の具合や背景、お手持ちのパソコン、携帯の画面等により少々違って見える事があります。
-
L03 ドリームキャッチャー 直径24cm レザー& ボーンビーズ お守り ハンドメイド タペストリー
¥2,660
30%OFF
30%OFF
クラッキングレザー & ビーズ ドリームキャッチャー クラッキング加工された牛革使用。 ビーズはボーン、ウッドなど天然素材を使っています。 円部分の直径:24cm 上部の紐を含まない高さ:H45cm 素材:牛革、サメ革、ボーンビーズ(白)、カルサイト(ターコイズカラー)、ウッドビーズ、ホワイトハーツ(サックスブルー)、フェザー などを使用。 タペストリーとしてお部屋のインテリアにも。 *ドリームキャッチャーは、枕元にかけておくと良い夢だけが網目の真ん中をすり抜けて、寝ている人の元に届けられ、悪い夢は網目へ引っかかり、朝日とともに消える、と信じられています。子供の魔除けとしても飾られるお守りです。 他の一説には、糸にかかった良い夢はフェザーを伝って寝ている人にゆっくりと降り注ぐ、とも言われていて ともかく幸せに導いてくれるお守りですね。 他にも、ドリームキャッチャーは悩んだり迷ったりしたときに、自分の行動を正しい方向に導いてくれるともいわれています。ただ単に、「いい夢が見れるように」「悪夢を見ませんように」という意味だけでなく更に深い意味合いがあるようです。 *画像は実物に近く写るよう努力していますが、光の具合や背景、お手持ちのパソコン、携帯の画面等により少々違って見える事があります。
-
L04 ヤジリ ドリームキャッチャー 直径24cm お守り ハンドメイド タペストリー インテリア
¥1,960
30%OFF
30%OFF
石のヤジリ ドリームキャッチャー 円の直径:24cm 上部の紐を含まない高さ:50cm 素材:石のヤジリ、スポンジサンゴ、ピッグスウェード (ブラック)、ボーン&ホーンビーズ、ウッドビーズ、フェザー タペストリー の代わりに。 ベッドサイドにお守りとして。 交通安全祈願でガレージ に。 *ドリームキャッチャー 伝統的に、ドリームキャッチャーのネットにはシンボルとしてのビーズや、動物の歯などのオブジェがあしらわれます。ビーズやオブジェが中央に一つだけしかない場合、キャッチャーネットを作った蜘蛛を表し、いくつもついている場合はドリームキャッチャーが捕まえた良い夢が沢山あることを表すそうです。 羽: 夢を見た人の意識の中に、良い夢がゆっくり優しく入っていくための梯子という意味があるそうです。 *画像は実物に近く写るよう努力していますが、光の具合や背景、お手持ちのパソコン、携帯の画面等により少々違って見える事があります。
-
KH-10 エキゾチックレザー 本革キーホルダー with Silver Concho ナスカンorキーリング選べます ハンドメイド
¥6,200
エキゾチックレザー キーホルダー with シルバーコンチョ オリジナル シルバーコンチョ : Silver950 キーリング:ステンレス製 ナスカン:Funny社製。 使い方に応じてキーリング or ナスカン(プラス¥1,000-) が選べます。 またキーリングはサイズも選べます。(開閉側のみ 30 or 35mm , プラス ¥0) ちらり、としか見えないエキゾチックレザーがこだわりです。 普段はカバンや、ベルトループに引っ掛けて、必要な時にはすぐに外して使えます。 画像5,6)コンチョ部分は開閉可(ジャンパードット仕様) *) 購入時に選択してください。 まずレザーの種類を選んでください。どのレザーもナスカン⇄キーリングの変更可能で す。画像ではキーリング仕様でもナスカンに変更できます。 ナスカンは+¥1,000-。 お好きなレザーを選んだら、次にキーリング仕様かナスカン仕様かも選択してください。 キーリングは2サイズから選んでいただけます。 キーリングは30mm,35mm どちらも¥0- 画像2)左から 1,オーストレッグ(ブラウン) 2,オーストレッグ(ライトブラウン) 3,シャーク(ブラック) 画像3)左から 4, カイマン(ブラック) 5,ベビーパイソン 6,カイマン(ブラウン) 7,スティングレイ(グリーン) *カイマン=小型のワニ, オーストレッグ=ダチョウの脚部分のレザーです。 *画像は実物に近く写るよう努力していますが、光の具合や背景、お手持ちのパソコン、携帯の画面等により少々違って見える事があります。
-
ELPASO サドルブランケット オルテガ柄 大判サイズ 150 x 215cm 4カラー ラグマット
¥8,250
El Paso サドルブランケット 150 x 210 cm Color: ネイビー、エメラルド、オレンジ、ベージュ 薄めの仕立てです。 ソファやベッドのカバーに。 気軽に洗濯できるので、オーバーラグマットやテントや車での敷物にも使えます。 *画像は実物に近く写るよう努力していますが、光の具合や背景、お手持ちのパソコン、携帯の画面等により少々違って見える事があります。
-
ステンドグラス ドリームキャッチャー バッファロー&フェザー ハンドメイド
¥39,000
SOLD OUT
ステンドグラスの大きなドリームキャッチャー。 バッファロースカル&フェザー 全長72cm 円の部分直径 30cm ツノの先に本物のフェザー飾り。 インテリアに、お守りに。 ネイティブインディアンの家であるティーピィーの入り口付近には必ず飾られ、 強さの象徴であり、魔除けや厄よけの力もあると伝えられていました。 かっこいいけれど本物の頭骨を部屋に飾るのは抵抗がある方にもオススメです。 ステンドグラスは光を通すとまた違った表情が生まれます。 窓際にサンキャッチャーとして飾るのもお勧めします。 昼間は部屋の中から、暗くなってお部屋にライトがつくと外から、とてもきれいに映ります。